台風の影響もあり急に暑くなり、そのまま暑い日が続いている毎日。
熱中症に気をつけないといけないですね。
先週末にも猛暑日に留守番していた子どもが熱中症になり、
次の日、病院に通うことがありました。
皆さんも水分、睡眠、栄養をとって、熱中症に気をつけてくださいね。
医療事務の勉強・・・ 最近はちょっと遠ざかってました。
教科書もきちんとしまわないと片付かないので、きちんと片付けてしまったので
目にする事が減りました。
一昨日なのですが、緑色の封筒が来てました。
差出人は、日本医療教育財団から・・・ もしやこれは!!!
表書きには
医療事務技能審査試験結果通知在中 と書いてあり
おそるおそる、緑色の封筒を開けてみると・・・
数枚紙が入っており、振り込み用紙などが入ってる・・・
これは落ちたから次の試験の振込用紙なのか・・・と思ったら
名前の書いてある白い紙・・・
これは・・・と思って開けてみると、
合 格 |
の文字が印刷されておりました。
すごく久しぶりです。 試験をうけて合格なんて!!
これは、頑張った自分を褒めないとね。 我慢してくれた子ども達にも感謝です。
よく読むと、合格証書は、1か月後に送られてくる様子。
7月25日に次のメディカルクラークの試験があったので
もうそろそろくるころだと思っていたけど、
なかなか来なかったのでちょっと心配してました。
合格が基準だったので、医療事務の点数計算の仕事にもこれでチャレンジできそうです。
でも、この1か月。子どもの用事が忙しすぎて、レセプト点検の試験問題を1度解いただけ。
また思い出すまでに時間がかかりそうで、再開するのに腰が重い・・・です。