医療事務のお仕事もいろいろあるんです。
・クリニックの医療事務
・大きな病院の医療事務
・医療サポートなどという医療事務よりも患者さんよりのお仕事
(これはクリニックになるとあるんです)
・先生よりのドクターズクラークなどというお仕事
(これはかなり専門的な分野のお仕事です)
そして最近求人も増えてきている
・英語力を使っての医療事務。
要するに外人の方が受診した際に
ご案内ができる医療事務の方ということ。
医療事務のお仕事としてもより幅がひろがりますよね。
現に、医療事務のお仕事をさがしていると、
『英語のできる方』という記載が増えています。
私も少しずつ勉強してますが、なかなかはずかしくて・・・
というのが現状です。
もし、英語の上達に悩んでいるようならば、
◎自宅でコツコツと勉強する場合
◎通って学ぶ場合
があると思います。
◎自宅でコツコツの場合
アルクの英会話教材を取り寄せて勉強する方法をご紹介します。
まずはレベルから
@イングリッシュ・クイックマスターzero(19,440円)
全く話せない分からない、わすれてしまった・・・
Aイングリッシュ・クイックマスター英会話basic(21,600円)
ある程度わかるし英会話楽しいのだけど・・・
英会話初級レベルの方。
1日40分 × 週4日 4ヶ月で学べる教材をオススメ
B イングリッシュ・クイックマスター英会話advanced
(32,400円)

英会話中級の方向けビジネスにも生かしたい
1日40分 × 週4日 6ヶ月でより精度の高い英会話を習得したい。

とにかく、英会話で相手の伝えたいことを 理解できないと
医療事務のお仕事と進むことができません。
また、医療用の会話としての例も 看護師向けですが、
アルクの看護に役立つ実践メディカル英語 特集のページなども
具体的で役に立ちそうなので参考までにご覧下さいね。
そして、メディカルワード(医学英単語)は特殊なので
キクタンシリーズもいいかもしれません。
![]() | キクタンメディカル〈1〉人体の構造編―聞いて覚える医学英単語 (英語でつなぐ世界といのち医学英語シリーズ) 新品価格 |
![]() | キクタンメディカル〈2〉症候と疾患編―聞いて覚える医学英単語 (英語でつなぐ世界といのち医学英語シリーズ) 新品価格 |
![]() | キクタンメディカル〈3〉診療と臨床検査編―聞いて覚える医学英単語 (英語でつなぐ世界といのち医学英語シリーズ) 新品価格 |
![]() | 新品価格 |
![]() | キクタンメディカル 4 保健医療編 (医学英語シリーズ 8) 新品価格 |
英会話はいかに英語の音に慣れ親しむかなので
繰り返し、常に音を流す=英語を聞く と 耳が慣れてくるといいます。
ある日突然、その内容がわかるようになるとも言われています。
なので、隙間時間をうまく使って、コツコツ勉強されていく方もあるかと思います。
が、それが難しい方!!!
しかも、即職場で使うこととなれば、
まずは英会話でコミュニケーションをとらなければなりません。
◎通って学ぶ場合
その場合、短期間で結果を出すという方法で
ライザップの英語学習
無料でレベルチェック&弱点分析ができるようです。
結果でコミットするのもありかもしれません。

医療に特化した英語表現は、ある程度基本ができたら
より覚えやすいかもしれませんね。
医療関係者向けの英語学習サイトなどを利用するのもいいかもしれません。
↓
MediEigo(メディエイゴ)
去年から比べても、職場で外人の患者さんが増えています。
医療事務の方かなぁ〜?
名前がカタカナで書いてあったりして・・・
きっと名前書くのに苦労したんだろうなぁ〜と
思うことがあります。
オリンピックにむけてさらに海外の方が増えるこれから、
患者様を第一に考えた質のよい接遇を考えることは大事だと思いご紹介しました。
【9 医療系のお仕事を探すの最新記事】